シルバー豊年まつりを開催します!

恒例の「豊年まつり」を開催します!
さて、恒例のシルバー豊年まつり(収穫祭)を、コロナウイルス感染症の感染対策をとりつつ、開催することといたしました。
当日は、もちつき(ぜんざい振る舞い)や新米・野菜の販売、各種バザーを予定しています。
また、(一社)明石市シルバー人材センターの友情出店や出合校区協議会、建屋・三谷村おこし協力隊の特別出店で協力いただき、地域を盛り上げていきたいと考えています。
ぜひ、みなさま会場へ足をお運びください。
1 日 時 令和4年11月26日(土)10時~14時
2 場 所 やぶ市民交流広場(YBファブ)
兵庫県養父市八鹿町八鹿538-1
令和4年度 定時総会を開催
原案通り可決承認
去る5月25日、養父市立やぶ市民交流広場に於いて、公益社団法人養父市シルバー人材センター令和4年度定時総会が開催されました。
当日は、新型コロナウィルス感染症拡大防止対策を行い、定時総会を執り行いました。(会員数418名、出席会員数109名、委任状249名)午後1時00分に開会し、先ず、久保田文彦理事長の挨拶、表彰、ご来賓各位の祝辞に続き、議事に入りました。
議長は、八鹿地域の長岡良治氏を選出し、報告事項並びに決議事項の議案審議を行い、原案通り承認を得ました。
【 報告事項 】
第1号報告 令和3年度事業報告について
第2号報告 令和3年度予算の補正について
第3号報告 令和4年度事業計画について
第4号報告 令和4年度収支予算について
【 決議事項 】
第1号議案 令和3年度計算書類及び財産目録について
第2号議案~第15号議案
公益社団法人養父市シルバー人材センター役員の選
任について
第16号議案 理事長に対する権限委任について
新役員紹介 (敬称省略)
役員の任期満了に伴い、次の方々が新しく選任されました。センターの事業運営にご尽力のほど、よろしくお願い申し上げます。
理事長 川角 秀夫
副理事長 津崎 義美
常務理事 守本 隆之
理 事 守本 一夫
理 事 田原 敏男
理 事 嵐 トヨ子
理 事 多田 勝実
理 事 岸根 裕文
理 事 鷹野 三保子
理 事 鎌田 幸雄
理 事 正垣美登里
理 事 中尾 一夫
監 事 高岡 正
監 事 長島 光昌

【川角理事長はじめ新任役員のみなさま】
退任役員のみなさま (敬称略)
令和4年度の定時総会にて、久保田前理事長はじめ、2名の役員の皆さまにおかれましては、当センター事業に長年に亘りご尽力とご支援を賜りましたこと、心より厚く御礼申し上げます。
今後とも、ご健康で益々ご活躍され、当センターにも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
前理事長 久保田文彦 様
前理事 秋山 薫 様
前監事 木村 良一 様

【久保田文彦前理事長はじめ、退任される2名のみなさま】
長年、大変お世話になり、ありがとうございました。
令和4年度会員表彰(敬称略・順不同)
永年の功績を称えて該当の方々に表彰状が授与されました。
関宮地域の栃本正二様に代表者として受領して頂きました。
【20年表彰】(2名)
松田 美代子 川戸キクノ
【10年表彰】(23名)
西村 優 中野喜代野 西島親男 長島喜代子 町田やす子
西木勝己 西村峯子 嵐 恒男 栃尾 宝 中島佐登美 藤原 茂
高品ゆり子 進元竹義 高垣政野 向 勝喜 松田幸夫 藤尾勝子
上垣早代子 足立美津子 栃本正二 片芝節二 岡 貴子

【会員表彰の代表授与を受けられた 栃本正二会員】
令和4年度 安全大会の開催
定時総会開催後、令和4年度安全大会を開催いたしました。安全大会では、会員の安全就業の徹底と事故の抑制のため毎年開催しているもので、安全スローガンの発表・表彰、安全宣言など、会員一同安全就業について再確認をしました。

【安全大会 川角委員長の挨拶】
令和4年度 安全スローガン
会員各位から多数応募がありました安全スローガンは、審査の結果次の3名の方々の作品が優秀作品として決定されました。入賞されました皆さま、おめでとうございます。
入賞作品は、次のとおりです。


【守本一夫会員はじめ、安全スローガン入賞者のみなさま】
引き続き、会員のみなさま安全に就業していただきますようお願いいたします。